
Q. 「プレミアムハンドジェル」のアルコール%はどのくらいですか?
A.72v/v%です。(化粧品、含有目的:溶剤、清涼剤)
Q.「プレミアムハンドジェル」は新型コロナウイルスに有効ですか?
A.詳しくは、厚生労働省HPをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q4-2
Q.化粧品を輸入したいのですが、どうすればよいですか?
A.すでに製品が確定している場合は、その製品の内容成分に問題がないか、調べるところからがスタートです。
あとは、弊社が提供するワンストップソリューションに基づき、御社ご担当者さまと打合せをしてまいります。
Q.医薬部外品を輸入したいのですが、どうすればよいですか?
A.化粧品と大きく流れは変わりませんが、許可申請書類を役所等に提出する必要がございます。
弊社協力企業に外注したうえで、申請にある程度の期間及び費用を必要とします。
種類や申請内容によって、弊社ではご案内出来ない分野もございますので、予めご了承くださいませ。
Q.相談には費用がかかりますか?
A.初回相談は、1社さま1回目は完全無料です。
社内コンプライアンスとして秘密保持を徹底しておりますので、ご安心ください。
まずは、御社のご希望を詳しくお聞かせください。
2回目以降は、相談内容次第では、事務作業費用を頂戴する場合もございます。
基本的には1回の相談で解決できるだけのご提案が可能と考えております。
Q.「〇〇」という海外製品がとてもよかったので輸入販売したいのですが?
A.平行輸入という方法で可能です。
しかし、その製品が独占販売権のあるもの、明らかに既存の販売元や顧客に対して不利益を被る可能性のある場合は、お受けいたしません。
まずは、1回目の相談でヒアリングをさせて頂きます。
Q.相談方法は、ZOOMなどのビデオ会議で可能ですか?
A.ZOOMは採用しておりませんが、担当者との電話、Eメール、及び携帯電話のビデオ会議機能(LINEやFaceTime)を活用しさせて頂いております。
対面をご希望の場合は、弊社まで事前予約にてお越し頂くか、弊社担当者が御社まで伺います。
その際、マスクの着用、消毒・除菌などのコロナウイルス対策を徹底させて頂きますので、ご安心ください。
Q.製品を輸入するのに、どのくらいの費用や時間がかかりますか?
A.概算費用は、数量や輸入先国、製品内容に因りますので、回答はできません。かかる時間についても同様です。
しかし、弊社は独自のフォーマットを持っているため、輸入に係る必要経費以外の手数料を最小限に抑えることが可能でございます。
まずはスタートを切って頂くための最適解をご用意させて頂きます。
Q.個人ですが、化粧品や雑貨を輸入できますか?
A.個人さまのご相談は弊社ではお取扱い出来かねます。
個人さまの使用であれば、危険物・輸入禁止物でないもので、数量規制内であれば、輸入することは可能です。(個人さまの責任において行動していただきますようお願いします。)
販売を伴う場合は、各種許可申請や免許が必要となります。
法的に処罰の対象になる可能性もありますので、ご注意ください。
詳しくは、税関、郵便局や運送会社等に直接お問い合わせください。
【参考】
税関
国際郵便(日本郵便)
Q.貴社の電話がつながりにくいです。
A.大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
弊社では、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、在宅ワーク、リモートワークを実施中です。
お問い合わせは、メールフォームをご活用ください。改めて、担当者より回答申し上げます。
また、このFAQもご参照頂ければ幸いです。
Q.支社などはありますか?
A.大阪本社のみです。
Q. 新規採用予定はありますか?
A. 現在、予定はございません。随時、トップページの「News」にて情報を掲載させて頂きます。